☀️レポ~12/25(金)わくわく☆お楽しみ会!part43!~☀️
名古屋市北部(春日井市、北名古屋市、小牧市、名古屋市北・東・西・守山・千種区など多数!)を中心に活動しています出張専門助産院あゆみの助産師ほったかなです🐸
年内最後のあゆみイベントは、
わくわく☆お楽しみ会!part43!for kids!!
スライム作り
&助産師が伝えたい「いのち」のお話
でした。
久しぶり、1年ぶりの対面わくわくfor kids!!
テンション上がる~⏫
さて、いかにコロナ対策を尽くすか…🤣
今回ご参加くださったのは
合計19名のママ&こどもちゃんたち!
広~いお部屋で開催しました。
なのにマイク準備忘れたので
声を張り上げて🤣
スライム作りは、みんなとっても楽しそうで、もっと作りたいー!のアンコール続出🚨
そうだよね~!
そのために材料を多めにしてたので、
ぜひお応えしようと思ったら…
なんと材料の洗濯のりの種類が変わったところからスライムがうまく作れなくなっちゃって😭2つ目の洗濯のりはあまりスライムに向いてなかったみたい😭
全くできないわけではなかったけど、
緩めで、何度も格闘しました💦
スライム作りで、とってもうれしかったことがありました🧡
材料の色を選ぶとき、コロナで密は避けたいからどうやって選ぶ?ってみんなに投げかけてみたら…
小さい子順にしよ~!って大きい子達が提案してくれました🍀
大きい子同士では白熱ジャンケンする程、
それぞれ選びたい物があったはずなのに
みんなとっても優しいね💞
こちらから提案したり、お願いしたわけでもないのにそういう言葉が自然と出てくることが、とっても嬉しいなと思いました🧡
さてそして、
助産師が伝えたい「いのち」のお話。
今回は、自分の気持ちや存在を大切に感じてもらえると嬉しいな…の内容。
「みんな違ってみんないい」のお話や、
「イヤなことはイヤと言ってもいい」のお話などなど。
絵本を読んだり動画を見てもらったり。
当初15分くらいと思っていたけれど、
準備してたら30分くらいの内容になってしまいました。
ビロンビロンにスライムを伸ばしながら、
スライド見てくれてるこどもちゃん🤣
しっかり目を見てお話聴いてくれるこどもちゃん👀
お友だち同士こそこそお話しながら聴いてくれるこどもちゃんたち👧👧
時々ママのお顔を見てたこどもちゃん👧👩
活発に意見を言ってくれるこどもちゃん🖐️
特に2年生チームは、発言がすごかった🤣
ペース乱される乱される(笑)
最高に面白い😂
2年生は、先日学校で助産師によるいのちの授業がちょうどあったようで、「知ってる知ってる~!」ってものすごく積極的に参加してくれました💙
その学校の授業でも
『積極的に手を挙げて発言したり、「知ってるから!」と胸を張って言う姿にびっくりした~!今まで教えてきてもらったことが、ちゃんと子どもたちには伝わってることが、嬉しい☺️』とママさん。
こちらのこどもちゃんは、今回のわくわくfor kids!!は、なんと10回目のご参加でした👏
ありがとう🥰
わくわくfor kids!!では、20分くらい毎回プチ「いのちのお話」をしています。
ご参加くださるこどもちゃんたちの心に少しずつ積み重なっていって、何かの力になる時があったらいいなと思って続けています。
わくわく参加後、ママとこどもちゃん、そしてパパともお話しやすくなることもあるようです。
ちょっとしたきっかけ作りだったり、
こどもちゃん自身のお守り程度になれたり。
そんなふうになれたら嬉しいなという思いをたっぷり込めてお話させていただいています。
ご参加くださった皆様からいただきましたご感想の一部はこちら↓↓
※大人
・楽しい企画をありがとう
・スライムかなり喜んでた
・おうちでも、パパを交えていろいろお話しさせてもらいたい
・翌朝、改めて促したら(こどもが)パパに話してた
・なるほどーって思った
・あたりまえのことを子供は当たり前だと思っていないのかも、ということに気づかされた
・なかなか(こどもと)一緒にお話を聞く機会もないからよかった、子供達に少しずつ伝わるといいなぁ✨
・改めて、聞いていないようでちゃんと子どもたちには響いていたことを痛感しました。こういった堅苦しくない授業ほど、子どもの心に残るのかな、と。
・命の授業がもう少し長くてもいいかな?と思いました。また違う題材で命の大切さを教えて欲しいなぁ。それを小学校でもして欲しいです!
・もうちょっと近くでこじんまりとした部屋で聞きたいなー(無理だけど)
・とてもわかりやすく、映像を交えてお話しくださったので大人も子どもも最後まで集中して聞けました
・写真たくさんで嬉しい
・自分(ママ)がうつってる写真なんてまずないから貴重
※こどもちゃん
・スライムも楽しかったけど、命のお話も良かったでーす❤️
・全ての内容が分かりやすくて、違う命のお話も聞きたいです🖤
・どうがをみるのが面白かった
・何回聞いても大事な話は、心に残るんだなーと、思った
・たくさん見たことあるやつばっかだったけどお話が聞けてうれしかったです😃
皆さん、ご家庭にお持ち帰りしてもらってパパとも一緒にお話してくれた様子です😆
それすごく素敵ですよねー✨
何回聞いても大事な話は、心に残るんだなーと思った
こどもちゃん自身が大事なお話ってちゃんとわかってくれてる💖嬉しいな。
たくさんのこどもちゃんたちに聴いてほしいです。
小学校でも(話)して欲しい
愛知県では学校が県へ依頼してくれると、
県内少数ですが愛知県助産師会助産師の授業を受けてもらえます。実は学校の先生方も知られておらず、とても勿体ない!!
学校の授業で難しいのであれば、PTAの親向け・親子向けのセミナーとしてご依頼いただくことも可能です。
役員の方、いかがですか?
性教育には、ちゃんと年齢に応じた段階があり、積み重ねが必要です。
年長さんからプログラムがあります。
『性教育』と聞くと多くの方々が、月経教育や性交教育をイメージされるかもしれませんが、それはほんの一部分です。
小学校高学年、中高生になっても然りです。
『性教育』は、こどもちゃんたちが自分を大切にしたいと感じられることを目的とした要素すべてをひっくるめた教育です。
つまり『性教育』は生きるためのアイテムとなってくれます。
こどもちゃんが大人になる過程、そして大人になってから一人の人として生きるために、『性教育』という知識を持っていると強力なアイテムになってくれるはずです。
つまり親子で学ぶことで、
こどもちゃんだけでなく、親も大いに生きるためのアイテムを得ることができるのです。
「ご自身が我が子と学びたい‼️」
というママさん、ぜひ動いてみませんか。
私へ直接個人的にご依頼いただいても、
学校や園団体でご依頼いただいても、
喜んで飛んでいきます😍
下のグラフは、ご参加くださった大人&こどもちゃんのアンケート結果です。
一度聴いてみると、より聴きたくなる。
それがこの教育のおもしろいところかもしれません😁
今回も長く長く書いてしまいました…
最後まで読んでくださって本当にありがとうございました🧡
以前にいのちの話を私が大切にしている理由について書きました。
ご興味いただけた方はご一読いただければ😌
これも長いよ🤣
0コメント